昔から気づいていた癖があるのですが、それが、あまのじゃくです。
あまのじゃくとは、「人の言うことやすることにわざと逆らうひねくれ者」という意味です。
相手の意見や考えをそのまんま受け取るんじゃなくて、あえて別のことを言ったりする。
昔ほどじゃないけど、まだ自分の中にあるなって気づきました。
でも、これって、悪いことばかりではないのですよね。
高尚な言い方だと、哲学的観点という感じで。
正しいとされていることが、本当に正しいのか疑ってみると、別の新しい発見があったりするから。
でも、たいていは、あまのじゃくの意図は、
「自分が注目されたい」
「相手に負けたくない」
というような意図があるので、あまのじゃくであるなと言うことを受け入れながらも手放していった方がよいかなと思います。
手放すにはまずあまのじゃくが出たことに気づくこと。
人の意見や考えに反論したり、その意見が気に食わないと感じたら「あれ、これってあまのじゃく?」。
まあ、あまのじゃくも価値判断になるのでしょうね。
ジャッジしてもいいけど、しない方が楽(^^)。